(s0127)
「密教の教義と空海の受法」 |
『僧空海請来目録』 |
「大同元年十月二十二日条 空海、西明寺の志明・談勝法師ら五六人をなし、同じく往きて和尚に見ゆ。和尚乍に見て笑を含み、喜歓びて告げて日く、『我先に汝の来れるを知り、相待つこと久し。今日相見ゆること、大好大好』と云々。『報命竭きなんと欲するに、人の付法する無し。必ず速やかに香花を弁じ、潅頂の壇に入るべし』と」 |
現代語訳や解説については下記を参考にしてください |
『詳説日本史史料集』(山川出版社) |
『精選日本史史料集』(第一学習社) |
『日本史重要史料集』(浜島書店) |
『詳解日本史史料集』(東京書籍) |