(s0467)
「倭寇」 |
『明史日本伝』 |
「明初沿海の要地、衛所を建て戦艦を設く、…寇舶の至るを見て輙ち風を望み逃げ匿る。而して上に統率して之を御するもの無き故を以て賊帆指す所残破せざるは無し。 三十二年、…諸倭大挙して入寇し、艦を連ねること数百海を蔽いて至る。浙の東西、江の南北数千里同時に警を告げ昌国衙を破る。四月太倉を犯し上海県を破り…縦横に来往し無人の境に入るが如し。…大抵真倭は十の三、倭に従う者十の七なり」 |
![]() |
現代語訳や解説については下記を参考にしてください |
『詳説日本史史料集』(山川出版社) |
『精選日本史史料集』(第一学習社) |
『日本史重要史料集』(浜島書店) |
『詳解日本史史料集』(東京書籍) |