(s0623)
「模型的経営」 |
『吹塵録』 |
「経営面積 水田5反、畑5反 労働力 男3、女1(ただし、年傭2人は男とする) 馬1 収 穫 米 7石5斗(反当籾3石、米にして1石5斗) 雑穀15石(二毛作にて) 計 22石5斗 支 出 経営支出計 3両1分 傭人給料 2両 馬損料 2分 農具馬具 3分 (肥料と薪は馬持故支出なし) 家計支出計 3分と12石 飯 料 12石 被服料 3分(家内3人分) 計 4両 と 12石 石に直して 18石(雑穀共に) 差引生活余剰 4石5斗(貢租に出しうる額)」 |
![]() |
現代語訳や解説については下記を参考にしてください |
『詳説日本史史料集』(山川出版社) |
『精選日本史史料集』(第一学習社) |
『日本史重要史料集』(浜島書店) |
『詳解日本史史料集』(東京書籍) |