(s0647)
「朱印船貿易」 |
『朱印船貿易史の研究』 |
「1。朱印状宛先地と下付数 353通(1604〜1635年) 南シナ海方面 57 信州(現□州) 2 西洋(現Macao) 18 高砂(現台湾) 36 毘耶宇(現澎湖島 ) 1 印度シナ方面 237 交趾Cochin 70 安南Annam 14 東京Tong-King 36 順化Thuan-HOA 1 迦知安Caccian 1 暹羅Siam 55 □埔寨Cambodja 44 汰泥Patai 7 占城Champa 6 田弾(現?) 2 摩利迦Malacca 1 南洋諸島方面 59 呂宋Luzon 54 密西耶Bisaya 2 □莱Burnei 2 摩陸Molucas 1 2。朱印船主 105氏 大名 10 島津忠恒 有馬晴信 松浦鎮信 五島玄雅 鍋島直茂 加藤清 正 亀井茲矩 細川忠興 竹中正重 松倉重政 武士 4 山口直友 村山等安 末次平蔵 夏の方 商人 68 角倉了以・与一 末吉孫左衛門 茶屋四郎次郎 舟本弥七郎 末次平蔵ら シナ人11 欧人 12 ウイリアム=アダムス ヤン=ヨーステン 3。貿易品 輸出 銀 銅 鉄 薬罐 雑貨 扇子 傘 硫黄 樟腦 その他 輸入 生糸 鹿皮 羅紗 絹 綿織物 伽羅 砂糖 蘇木 その他」 |
![]() |
現代語訳や解説については下記を参考にしてください |
『詳説日本史史料集』(山川出版社) |
『精選日本史史料集』(第一学習社) |
『日本史重要史料集』(浜島書店) |
『詳解日本史史料集』(東京書籍) |