(s1158)
「婦人参政権獲得運動」 |
「『婦選』会報第二号」 |
「新日本の礎石は置かれた。普選法は予定の如く第五十議会を通過した。而してここに国民半数の婦人は二十五歳以下の男子及『貧困に依り生活のため公私の救助を受け又は扶助を受くる』少数の男子と共に政治圏外に取残された。我等女性は…内、普選獲得の歴史に傚ひ、外、婦選獲得の実状に鑑み、一致団結の力によってその実現の一日も早からしむるやう努力ねばならぬ」 |
現代語訳や解説については下記を参考にしてください |
『詳説日本史史料集』(山川出版社) |
『精選日本史史料集』(第一学習社) |
『日本史重要史料集』(浜島書店) |
『詳解日本史史料集』(東京書籍) |