home home

大田区(1)

     
 大石三平の妻・亀の墓があります。
 大石郷右衛門良麿は、弘前藩主・津軽越中守信政の家臣(200石)です。
 大石家の系図をまとめた大石郷右衛門良麿ら弘前藩士大石家一族の墓があります。
 大石郷右衛門良麿は、大石瀬左衛門の従兄、父は大石無人、弟は大石三平です。
 1750(寛延3)年、良麿が亡くなっています。
 大石家の墓は、斜面の階段の途中にあります。
 紀州徳川家・熊本細川家の菩提寺です。
 1608(慶長13)年、2代将軍徳川秀忠が乳母・正心院の発願で建立しました。
 上杉綱憲室(紀伊光貞女)円光院、赤穂浪士を預かった細川綱利の生母清高院、綱利の側室安住
院、綱利の娘法輪院の墓があります。
 本阿弥光悦の総門・扁額「本門寺」があります。
 加藤清正寄進の正面石段96段があります。
 狩野探幽、加藤清正、市川左団次、松本幸四郎、片岡仁左衛門、英一蝶、大野伴睦、中村八大などの墓があります。
本行寺 本門寺
大田区池上2−10−5 大田区池上1−1−1
   
 上杉家・5代当主の上杉綱憲は、吉良上野介の長男で、母は上杉定勝の娘・参姫(富子)です。
 綱憲の室・為姫(圓光院殿日仙栄寿大姉)の墓があります。為姫は御三家紀伊大納言光貞の娘で八代将軍吉宗の姉です。
 以前、忠臣蔵の映画や芝居の上杉家・家老千坂真部高房の累代の墓があります。
 1700(元禄13)年5月9日、千坂兵部(64歳)は亡くなっています。
 その後の上杉家・家老は色部又四郎安長です。
 1699(元禄12)年1月6日、色部又四郎は、上杉家・江戸家老に就任しています。
上杉綱憲室・為姫の墓(本門寺内) 千坂家累代の墓(本門寺内)
大田区池上1−1−1 大田区池上1−1−1
   

 大石内蔵助ら17名を預かった細川綱利の生母
(清高院殿妙秀日円大姉)の墓があります。
 細川綱憲・室為姫の墓と並んであります。

 細川綱利の側室・熊(安住院殿日永妙静大姉)の墓があります。
 三姫・菊姫(法輪院殿妙諦日源大姉)と揚姫(本空
院殿日周高照大姉)・初姫(本寿院殿栄昌久大姉)
の墓があります。
細川綱利の生母墓(本門寺内) 細川綱利の側室と三姫の墓(本門寺内)
大田区池上1−1−1 大田区池上1−1−1
テキストのみは、写真を入手しておりません。ご協力をお願いします。
全国どこへども行く予定です。
その他、忠臣蔵関係の情報があれば教えてください。
連絡はまでお願いします。

home home