トップページへ

レシピの素材目次へ

ごはんの目次へ

つなし寿司

材料

作り方

つなし・・・30ぴき
米・・・1升(米9合・もち米1合)

魚の漬け汁
 酒・・・200cc
 味醂・・・200cc
 酢・・・200〜300cc
 昆布茶・・・3さじ

すし酢
 酢・・・1カップ
 砂糖・・・1カップ
 塩・・・大さじ1

       準備

@前日に魚屋でつなし鮨用として頭や骨を取って、
 塩をふっておいてもらう。
A次の日、魚の塩を洗って漬け汁につなしを並べ、
 上にラップをぴったりつけて1晩おく。

       本番

B米を炊いている間にすし酢の調味料を鍋に入れ、
 沸騰寸前で止める。
C炊いたご飯を鮨桶に入れ、すし酢を混ぜてさます。
Dつなしを汁から取り出し、ざるに並べる。
  (漬け汁は鮨飯を握るときにつけるので捨てない)
E大きめのおにぎりにして魚の皮を上にして貼り付け、
 1個1個ラップに包む。
F木箱かタッパー等にきっちりと詰め、1段終わったら板の
 様な物を置き、更に次の段を詰める。
G最後の段の上に板を置き、その上に重しをのせておく。
  この重しで味が良くなる!

料理の超上手な方に教えていただきました。
作ってから2日、3日経った時が食べ頃で美味しいです!