トップページへ | レシピの素材目次へ | ごはんの目次へ |
![]() |
銀杏ご飯 |
材 料 | 作 り 方 |
米・・・2合 銀杏・・・20〜30個 塩・・・小1と1/3 酒・・・大1 昆布・・・5cm位 |
1.銀杏は鬼皮を剥く。次に鍋にお湯をわかしてその中に銀杏を入れて玉じゃくしの背でころがしながら薄皮を取る。 2.米は普通の水かげんにして、塩・酒を入れてさっとかき混ぜて @の銀杏と昆布を入れて炊く。 |
☆ 銀杏を炊いてみました。そのままでも美味しいのですが、ご飯にするとまた格別の味です。 ☆ もち米と半々の分量にすると数段 美味しくなります。 |