back back next

A江戸時代の相生の道
B明治から昭和初期の交通
C港湾(海上交通)
D交通・通信関係年表
六、学校教育
@寺小屋
A小学校の開設
B初期の学校建築
C初期小学校の制度と就学状況
D鶴亀高等小学校
E教育施設の整備
F新制中学校の誕生
G新しい小学校の創立
H兵庫県立相生産業高等学校
I公立幼稚園の設立
七、文化
@水守亀之助
A佐多稲子と「素足の娘」
B野口雨情と「播磨港節」
C石井直樹歌碑
D青木月斗句碑
E鶴亀と平賀元義・頼山陽
F半田鶏肋と岩木躑躅
G那波野西法寺山門
H福田眉仙
I古池焼
J佐方慈眼寺の梵鐘
八、神社・仏閣
(1)神社
@那波八幡神社
A若狭野天満神社
B矢野磐座神社
C相生天満神社
D野瀬加茂神社
E佐方八幡神社
F若狭野大避神社
Gその他小社
H獅子舞
I山王神社の縁起
(2)仏閣
@山岳仏教
A蒙光庵・佐方温泉山慈眼寺
B三濃山求福寺
C矢野庄に関係ある真言宗
D金竜山親盛寺
E血流阿弥陀堂
Fその他市内の諸仏堂
G真宗の伝播
H禅宗伝播と維新後の新寺院
I廃寺
J山岳崇拝
九、年表
十、写真特集
あとがき

back back back