| 相生市教育委員会発行の「郷土のあゆみ −あいおいー」の本をデジタル化しました。 これは陸公民館の「パソコン作成教室」のメンバーが中心となって、教室の卒業生で元教師の人達等多くの人達の協力で出来上がったものです。 この本は40年前に相生市制の30周年を記念して作られたもので。先輩の先生達が郷土の歴史を知り、故郷を見直し誇りをもってほしいという熱いおもいで作られたものです。 今年はちょうど市制70周年の節目になります。これがデジタル化して復活しました。CDは市内の全ての学校・幼稚園・公民館・図書館に寄贈しました。広くまた長く活用される事を願っています。 (2012年 3月29日) 毎月少しずつアップしていきます。 | 
郷土のあゆみ(相生)
| 00 | スミ | 目 次 | 
| 01 | スミ | 1、遺跡と伝説 | 
| 02 | スミ | 2、争論・兵乱・災害 | 
| 03 | スミ | 3、政治 | 
| 04 | スミ | 4、産業・経済 | 
| 05 | スミ | 5、交通 | 
| 06 | スミ | 6、学校教育 | 
| 07 | スミ | 7、文化 | 
| 08 | スミ | 8、神社・仏閣 | 
| 09 | スミ | 9、年表 | 
| 10 |  | 10、写真特集 | 
| 11 |  | あとがき | 
| デジタル化にあたって(正誤表) |