print home

エピソード

297_03

国民生活と文化X(1981〜2004年、体験的映画・音楽論)
 ここでは1981〜2004年を扱います。一度でも聞いたり、見たりした音楽・映画・TVを扱っています。
 1981(昭和56)年
流行語:ハチの一刺し・よろしいんじゃないですか・なめんなよ・ブリッ子・熟年・クリスタル
流行歌:「ルビーの指環」寺尾聴/「恋人よ」五輪真弓/「スニーカーぶる〜す」近藤貞彦/「奥飛騨慕情」竜鉄也
映画:『ええじゃないか』今村昌平監督・桃井かおり主演/『機動戦士ガンダム』富野善幸監督/『泥の河』小栗康平監督・田村高広主演
TV:『夢千代日記』『北の国から』
 1982(昭和57)年
流行語:んちゃ・ルンルン・ネクラ、ネアカ・心身症・ロリコン・ほとんどビョーキ・風見鶏・裏本・女帝
流行歌:「北酒場」細川たかし/「聖母たちのララバイ」岩崎宏美/「待つわ」あみん「セーラー服と機関銃」薬師丸ひろ子
映画:『鬼龍院花子の生涯』五社英雄監督・仲代達矢・夏目雅子主演/『蒲田行進曲』深作欣二監督・松坂慶子主演
洋画:『E・T』(米)/『無人の野』(ベトナム)
 1983(昭和58)年
流行語:不沈空母・いかにも一般大衆が喜びそうな・買うっきゃない・いいとも。広げよう・‥の輪・ニヤンニヤンする・おしん・フォーカス現象
流行歌:「さざんかの宿」大川栄策/「矢切の渡し」細川たかし/「めだかの兄弟」わらべ/「キャッツ・アイ」杏里/「ガラスの林檎」松田聖子/「釜山港へ帰れ」趙容弼他
映画:『天城越え』三村晴彦監督・田中裕子主演/『時代屋の女房』森崎東監督・夏目雅子主演/『楢山節考』今村昌平監督・緒方拳主演/『探偵物語』根岸吉太郎監督・薬師丸ひろ子主演/『細雪』市川崖監督・佐久間良子主演/『東京裁判』小林正樹監督/『戦場のメリークリスマス』大島渚監督・ビートたけし
洋画:『フラッシュダンス』(米)
TV:『おしん』/『積木くずし〜親と子の200日戦争〜』
 1984(昭和59)年
流行語:普通のおばさんになります
流行歌:「長良川艶歌」五木ひろし/「北の蛍」森進一//「北ウイング」中森明菜/「ワインレッドの心」安全地帯
映画:『お葬式』伊丹十三監督・山崎努・宮本信子主演/『Wの悲劇』沢井信一郎監督・薬師丸ひろ子主演/『瀬戸内少年野球団』篠田正浩監督・夏目雅子主演
洋画:『ワンス=アポン=ア=タイム=イン=アメリカ』(米)
TV:『官本武蔵』
 1985(昭和60)年
流行語:ダッチロール・やらせ・疑惑・パフォーマンス・金妻・土日社員・投げたらアカン・イッキ・ざんげ
流行歌:「恋におちて」小林明子/「ミ=アモーレ」中森明菜/「悲しみにさよなら」安全地帯/「ジュリアに傷心」チェッカーズ/「俺ぁ東京さいぐだ」吉幾三
映画:『ビルマの竪琴』市川昆監督・石坂浩二主演/『乱』黒澤明監督・仲代達矢主演
TV:『金曜日の妻たちへU』/『濡つくし』/『ルーブル美術館』
 1986(昭和61)年
流行語:究極・激辛・新人類・レトロ・プッツン・財テク・6Cブランド・お嬢サマ
流行歌:「CHA−CHA−CHA」石井明美/「DESIRE」中森明菜/「仮面舞踏会」少年隊/「Lovin'You」渡辺美里/「男と女のラブゲーム」/「勲き心に」小林旭
映画:『火宅の人』深作欣二監督・絹形撃主演/『鑓の権三』篠田正浩監督・郷ひろみ・岩下志麻主演/『海と毒薬』熊井啓監督・奥田瑛二
洋画:『バック・トウ・ザ・フューチャー』(米)/『ロッキー4』(米)/『グーニーズ』(米)/『コーラスライン』(米)/『愛と哀しみの果て』(米)
 1987(昭和62)年
流行語:地上げ屋・B勘屋・ホーナー効果・○○○記念日・ゴクミ・マルサ・懲りない○○・かくありたい
流行歌:「スターライト」光GENJI/「サマードリーム」チューブ/「命くれない」瀬川瑛子/「人生いろいろ」島倉千代子
映画:『マルサの女』伊丹十三監督・宮本信子主演
洋画:『スタンド・バイ・ミー』(米)/『ビバリーヒルズコップ2』(米)/『プラトーン』(米)
TV:『独眼竜政宗』
 1988(昭和63)年
流行語:朝シャン・子連れ出勤・くう・ねる・あそぶ・DINKS・カウチポテト・今宵はここまでにいたしとうどざりまする・下血・自粛・オバタリアン・濡れ落ち葉
流行歌:「乾杯」長渕剛/「TATTOO」中森明菜/「ふたり」少年隊/「LOVE ME TENDER」RCサクセション/「乱れ花」大月みやこ
映画:『敦煌』映画佐藤純弥監督・佐藤浩市・西田敏行主演/『TOMORROW・明日』黒木和雄監督・桃井かおり主演
洋画:『ラストエンペラー』(英・伊・中国)
10  1989(平成元)年
流行語:ペレストロイカ・けじめ・フリーター・逆風四点セット・偽装難民・マドンナ旋風・HANAKOさん・デューダする・セクシャル・ハラスメント・マスオさん現象
流行歌:「酒よ」吉幾三/「DIAMONDS」プリンセス・プリンセス
映画:『黒い雨』今村昌平監督・北村和夫・田中好子主演/『千利休・本覚坊遺文』熊井啓監督・奥田瑛二主演/『魔女の宅急便』宮崎駿監督
洋画:『レインマン』(米)/『ダイハード』(米)
11  1990(平成2)年
流行語:ボーダーレス・バブル崩壊・3K(きつい・汚い・危険)・ファジー・オタッキー・マニュアル・症候群・ちびまるこ現象
流行歌:「踊るポンポコリン」B・B・クイーンズ
映画:『天と地と』角川春樹監督・榎孝明・浅野温子主演
洋画:『フィールド・オブ・ドリームス』(米)
TV:『ちびまる子ちゃん』
12  1991(平成3)年
流行語:○○じゃあ−りませんか・火砕流・ひとめぼれ・損失補填・チャネリング
流行歌:「ラヴ・ストーリーは突然に」小田和正/「SAY YES」CHAGE&ASKA/「愛は勝つ」KAN
映画:『八月の狂詩曲』黒澤明監督・村瀬幸子・吉岡秀隆主演
洋画:『ダンス・ウイズ・ウルブズ』(米)/『羊たちの沈黙』(米)
TV:『渡る世間は鬼ばかり』/『101回目のプロポーズ』
13  1992(平成4)年
流行語:ほめ殺し・プ一太郎・民暴・カルト・牛歩戦術・PKO
流行歌:「君がいるだけで」米米CLUB/「悲しみは雪のように」浜田省吾
映画:『シコふんじゃった』周防正行監督・本木雅弘主演/『橋のない川』東陽一監督・大谷直子主演/『青春デンデケデケデケ』大林宣彦監督・林泰文主演
洋画:『美しき諍い女』(米)/『JFK』(米)/『プリティ・リーグ』(米)
14  1993(平成5)年
流行語:オーレオレ・ブルセラ・サポーター・ゼネコン汚職・ジュリアナ・規制緩和
流行歌:「YAH YAH YAH」CIIAGE&ASKA/「愛のままにわがままに」B’z/「無言坂」香西かおり
映画:『学校』山田洋次監督・西田敏行主演/『ソナチネ』北山武監督・ビートたけし主演/『学校』山田洋次監督・西田敏行主演/『まあだだよ』黒澤明監督・松村達雄主演
洋画:『許されざる者』(米)
TV:『クレヨンしんちゃん』
15  1994(平成6)年
流行語:価格破壊・イチロー・「超」の時代・就職氷河期・風水
流行歌:「INNOCENT WORLD」MR.CHILDREN/「夜桜お七」坂本冬美/「恋しさとせつなさと心強さと」篠原涼子
映画:『忠臣蔵外伝 四谷怪談』深作欽二監督・荻野目慶子主演
洋画:『シンドラーのリスト』(米)/『スピード』(米)
TV:『家なき子』
16  1995(平成7)年
流行語:ボランティア・マインド・コントロール・サリン・ポア・コギャル・NOMO
流行歌:「ズルい女」シャ乱Q
映画:『午後の遺言状』新藤兼人監督・杉村春子主演/『写楽』篠田正浩監督・真田広之主演
洋画:『フォレスト・ガンプー期一会』(米)/『アポロ13号』(米)/『マディソン郡の橋』(米)
17  1996(平成8)年
流行語:アムラー・チョベリバ・援助交際・メイクドラマ・ストーカー・インターネット
流行歌:『あなたに逢いたくて』松田聖子/『Don’t wanna cry』安室奈美恵/『アジアの純真』PUFFY
映画:『Shall we ダンス?』周防正行監督・草刈民代・役所広司主演
洋画:『インディぺンデンス・デイ』(米)
TV:『古畑任三郎』
18  1997(平成9)年
流行語:失楽園・たまごっち・時のアセス・ガーデニング・日本版ビッグ・バン・透明な存在・もののけ姫」・パパラッチ・マイブーム・郵政3事業
流行歌:『硝子の少年』KinKi Kids/『白い雲のように』猿岩石/『FACE』globe、『Hate tell a lie』華原朋美/『CAN YOU CELEBRATE?』安室奈美恵/『ひだまりの詩』LeCouple/『WHITE LOVE』SPEED
映画:『もののけ姫』宮崎駿監督
洋画:『トゥモロー・ネバー・ダイ』(英)『イングリッシュ・ペイシェント』(米)
19  1998(平成10)年
流行語:ハマの大魔神・だっちゅーの・環境ホルモン・貸し渋り・老人力・ショムニ・モラル・ハザード・「凡人・軍人・変人」・冷めたピザ・日本列島総不況・スマイリング・コミュニスト・ボキャ貧
流行歌:『夜空ノムコウ』SMAP/『つつみこむように…』MISIA/『SOUL LOVE』GLAY、『夏色』ゆず/
『love the island』鈴木あみ/『HONEY』L'Arc〜en〜Ciel/『Automatic / time will tell』宇多田ヒカル
映画:『学校III』山田洋次監督・小林稔侍主演/『がんばっていきまっしょい』磯村一路監督・田中麗奈
洋画:『タイタニック』(米)
20  1999(平成11)年
流行語:ブッチホン・リベンジ・雑草魂・学級崩壊・カリスマ・ミッチー・サッチー・西暦2000年問題・だんご3兄弟・癒し・iモード
流行歌:『First Love』宇多田ヒカル/『だんご3兄弟』/『energy flow』坂本龍一/『BE TOGETHER』鈴木あみ/『Boys & Girls』浜崎あゆみ/『LOVEマシーン』モーニング娘
映画:『鉄道員』隆旗康男監督・高倉健主演/『金融腐蝕列島 呪縛』佐藤純彌監督・村上弘明主演/『菊次郎の夏』北野武監督・ビートたけし主演
洋画:『マトリックス』(米)/『恋に落ちたシェイクスピア』(英)/『エリザベス』(英)
TV:『元禄繚乱』/『あすか』/『渡る世間は鬼ばかり』/『古畑任三郎』/『笑ゥせぇるすまん』/『科捜研の女』
21  2000(平成12)年
流行語:おっはー・IT革命・ 「最高で金 最低でも金」・「官」対「民」・Qちゃん・ジコ虫・一七歳・パラパラ・「めっちゃ悔し〜い」・「私的には…」
流行歌:『TSUNAMI』サザンオールスターズ/『桜坂』福山雅治/『Everything』MISIA/『SEASONS』浜崎あゆみ/『あなたのキスを数えましょう』小柳ゆき/『今夜月の見える丘に』B'z/『ボーイフレンド』aiko/
『B'coz I Love You』矢井田瞳/『慎吾ママのおはロック』慎吾ママ
映画:『十五才 学校W』山田洋次監督・金井勇太主演/『バトル・ロワイアル』深作欽二監督・藤原竜也
洋画:『アメリカン・ビューティー』(米)/『グラディエーター』(米)
TV:『やまとなでしこ』
22  2001(平成13)年
流行語:米百俵・聖域なき改革・恐れず怯まず捉われず・骨太の方針・ワイドショー内閣・改革の「痛み」・ 「人間て、なかなか死なないもんだ」・「ファンの皆さま本当に日本一、おめでとうございます」・明日があるさ・e-ポリティックス・狂牛病・塩爺・ショー・ザ・フラッグ・生物兵器・抵抗勢力・ドメスティック・バイオレン・ブロードバンド・「ヤだねったら、ヤだね」
流行歌:「PIECES OF A DREAM」CHEMISTRY/「白い恋人達」桑田佳祐/Dearest浜崎あゆみ/「ドッキドキ! LOVEメール」松浦亜弥
映画:『千と千尋の神隠し』宮崎駿監督
洋画:『ハリー・ポッターと賢者の石』(米)
23  2002(平成14)年
流行語:タマちゃん・W杯・Godzilla・貸し剥がし・声に出して読みたい日本語・真珠夫人・ダブル受賞・内部告発・ベッカム様・、ムネオハウス・拉致
流行歌:『H』浜崎あゆみ/『キラキラ』小田和正/『ワダツミの木』元ちとせ/『Life goes on』Dragon Ash/
『大きな古時計』平井堅/『Voyage』浜崎あゆみ/『トモダチ』ケツメイシ
映画:『たそがれ清兵衛』山田洋次監督・真田広之主演/『阿弥陀堂だより』小泉堯史監督・寺尾聡
TV:『行列のできる法律相談所』/『相棒』
24  2003(平成15)年
流行語:毒まんじゅう・なんでだろう〜・マニフェスト・勝ちたいんや!・コメ泥棒・SARS・年収300万円・バカの壁・ビフォーアフター・へぇ〜
流行歌:『世界に一つだけの花』SMAP/『虹』福山雅治/『COLORS』宇多田ヒカル/『さくら(独唱)』森山直太朗
映画:『ヴァイブレータ』廣木隆一監督・寺島しのぶ主演/『阿修羅のごとく』森田芳光監督・大竹しのぶ主演/『座頭市』北野武監督・ビートたけし主演
洋画:『戦場のピアニスト』(ポーランド・フランス)/『ラスト サムライ』(米)
TV:『ごくせん』.『ブラックジャックによろしく』.『ヤンキー母校に帰る』.『富豪刑事』.『はぐれ刑事純情派』
25  2004(平成16)年
流行語:チョー気持ちいい・気合だー!・サプライズ・自己責任・新規参入・セカチュー・中二階・って言うじゃない…残念!!…○○斬り・負け犬・冬ソナ・間違いない!・ヨン様・ハッスル!ハッスル!
流行歌:「瞳をとじて」平井堅/「jupiter」平原綾香/「マツケンサンバII」松平健/「地上の星 / ヘッドライト・テールライト」中島みゆき/「涙そうそう」夏川りみ/「Sign」Mr.children/「花」ORANGE RANGE
映画:『血と骨』北野武監督・ビートたけし主演/『下妻物語』中島哲也監督・深田恭子主演/『スウィングガールズ』矢野史靖監督・上野樹里主演
洋画:『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』(ニュージーランド・米)
TV:『白い巨塔』/『冬のソナタ』/『離婚弁護士』/『大奥』
 この項は、『近代日本総合年表』・『昭和・平成現代史年表』などを参考にしました。
映画・TVを通じてアメリカナイズ(アメリカ化)
 別の項でも取り上げましたが、会社名(TOYOTAやSONY)や製品名(COROLLAやPlayStation)などは勿論、歌のグループや歌詞が全て英語であったりします。来ている服にも英語文字が刺繍されています。
 この分野では、日本は完全にアメリカナイズされているといえます。
 1946年から2004年までの私が映画館やTVで見た映画を制作国別に調べてみました。映画を見る本数が減少していますが、1965年までは2本のうち1本はアメリカ映画でしたが、1966年以降は8〜9割がアメリカ映画となっています。TVの上映本数が圧倒的にアメリカ映画なのか、私自身が見た映画が結果的にアメリカ映画なのかは分りません。
 しかし、日本精神の高揚を掲げて、アメリカ映画を鬼畜として、見ることを禁止されたら、黙ってはいないでしょうね。フィリピンで日本文化がアメリカ文化に負けた理由が分りました。
1946年から2004年の制作国別映画(本数・%)
  1946-1955 1956-1965 1966-1975 1976-1985 1986-1995 1996-2004
アメリカ 13 56.5 16 59.3 18 69.2 10 90.9 21 95.5 80.0
フランス 26.0 22.2 11.5 0.0 0.0 10.0
イギリス 13.4 7.4 3.8 0.0 4.5 10.0
イタリア 4.3 11.1 7.7 0.0 0.0 0.0
ソ連 0.0 0.0 7.7 0.0 0.0 0.0
ベトナム 0.0 0.0 0.0 9.1 0.0 0.0
合計 23 27 26 11 22 10

index