index back next

有名人が高校生に贈る 『心に残る一冊の本』

凡   例


宮田 輝氏の『氷川清語』と宮本憲一氏の『生と死の妙薬』



テキスト:001 **宮田 輝(大10) 国会議員
  「氷川清語」(   )
 『勝海舟晩年の語録「氷川清語」には、政治、経済,文化等広範にわたっての考え方がはっきりと表現され、まことに示唆に富んだはなしばかりだ』

略歴など:昭和時代のアナウンサー。
大正10年12月25日生まれ。昭和17年NHKにはいる。戦後「のど自慢素人音楽会」「ふるさとの歌まつり」「紅白歌合戦」などの司会で全国的な人気をえた。49年参議院議員(当選3回,自民党)。平成2年7月15日死去。68歳。東京出身。明大卒。

”みやた-てる【宮田輝】”, 日本人名大辞典, ジャパンナレッジ (オンラインデータベース), 入手先<http://www.japanknowledge.com>, (参照 2013-04-18)



テキスト:002 **宮本憲一(昭5)大阪市大教授 地域経済論
  カーソン「生と死の妙薬」(新潮社※)
 『近代技術の発達は、人間に生産力という大きな富の源泉をもたらしたが、同時に、それは環境の破壊による生態系の混乱を生みだした。カーソン女史は農薬などの化学薬品を例にとり、環境破壊を告発している』

略歴など:昭和後期-平成時代の経済学者。
昭和5年2月19日台湾生まれ。金沢大助教授をへて,昭和47年大阪市立大教授。平成5年立命館大教授。財政学,地域経済論を専攻。四日市や水俣(みなまた)の実態調査をおこなうなど,公害・都市問題にとりくむ。自治体問題研究所理事長などもつとめる。名大卒。著作に「社会資本論」「環境経済学」など。

”みやもと-けんいち【宮本憲一】”, 日本人名大辞典, ジャパンナレッジ (オンラインデータベース), 入手先<http://www.japanknowledge.com>, (参照 2013-04-18)