home next next

文京区(4)

   
 「元禄忠臣蔵」の著者真山青果の墓がある。  このお寺の住職は、内藤家の親類が務めていました。
 鳥羽の内藤忠政の娘・波知は、赤穂の浅野長友に嫁ぎ、内匠頭の母となりました。浅野内匠頭の母・波知は、寛文12(1672)年に亡くなり、このお寺に葬られました。戒名は戒珠院理菴栄如大姉といいます。
内藤忠政 忠次
忠勝
忠知
波知
||━ 内匠頭長矩
浅野長直 長友 長広

 現在の小石川福祉作業所の建物の辺りです。
日輪寺 無量院跡
文京区小日向1−4−18 文京区小石川3ー36辺り
 
 吉良家の隣家・土屋主税家の菩提寺でした。
 明治時代、土屋家がプロテスタントに改宗したため、墓石は廃石されたといいます。
 幕府奥右筆・向山源太夫誠斎の墓があります。
 向山誠斎は、弘化四年の丁未(1847)年「丁未雑記」を清書して、「梶川氏筆記」を出しました。
 本堂より左側突き当たりに三基の墓石があります。
大林寺 栄松院
文京区向丘2−27−11 文京区向丘2−35−7
 
 「烈士報讐録」の著者・三宅観瀾と老中・小笠原佐渡守長重の墓があります。
 三宅観潤は、近江の大石荘に忠義碑の碑文を撰してもいます。しかし、その碑文は現存しません。
 小笠原佐渡守長重(岩槻城主5万石)は、刃傷事件や討ち入り事件、赤穂浪士の処分などを老中として関わってきました。
 大石内蔵助の祖母系先祖鳥居家、堀部安兵衛の父の仕官先・新発田溝口家、吉良義周の流罪先・信濃諏訪家、町奉行の松前家などの墓があります。
 それ以外に、二宮尊徳、榎本武揚、江戸町奉行・鳥居耀蔵などの墓もあります。
龍光寺(金毘羅寺) 吉祥寺
文京区本駒込1丁目5-22 文京区本駒込3−19-17
テキストのみは、写真を入手しておりません。ご協力をお願いします。
全国どこへども行く予定です。
その他、忠臣蔵関係の情報があれば教えてください。
連絡はまでお願いします。

home next next