(78)2月「節分」 鰯塩焼き
(カリフラワー茹)
ひじき豆
味噌汁
巻き寿司
みかん
白内障の手術 メガネを変えても ぼやけて見えて「嫌だなあ」と思って近所の眼科を受診すると 「白内障です」と言われてしまいました。そこで、意を決して手術する事にしました。
2月5日にしました。手術の時間は両目で10分か20分位だったと思います。その時も、術後も痛みはなく、それは良かったので ひたすら寝ていました。
瞳孔を開いて手術をしたので、術後も回りがボンヤリとしか見えません。だのに、書類にサインしてくださいと持って来られて困りました。それと、大変なのが保護メガネを24時間装着して、1週間顔を洗えないことです。もう忍耐あるのみ。
遠くと中位の所はハッキリと見えるようになりました。乱視もついでに矯正しておきましょうと言って貰って嬉しくなりました。後は近くがもう少しハッキリと見えるようになればいいのにと願うばかりです。日にち薬で良くなるでしょう。
それにしても、「多焦点眼内レンズ」とはどういう仕組みになっているのでしょう?世の中が進み過ぎて私の理解が付いて行きません。