home back back

平成22(2010)年1月14日(第303号)

忠臣蔵新聞

忠臣蔵新聞第303号発行!!
400号に向けての第一歩
第303号のテーマは
若者と共に考える忠臣蔵講座(1)
忠臣蔵とは何か?
赤穂事件と仮名手本忠臣蔵の違い?
教科書に見る山鹿素行と赤穂事件←クリック

赤穂浪士の吉良邸討入(『赤穂義士誠忠畫鑑』)
 「次代を担う若者が支持しない思想・文化は衰退する」というのが筆者の持論です。
 嬉しいことに、最近、高校生など若者に忠臣蔵を語る機会が与えられるようになりました。
 同時に、忠臣蔵を知らない若者や寺坂吉右衛門を知らない先生にも出会います。
 そうした現実を冷静に受け入れ、活動の原点にしたいと思います。

赤穂事件と忠臣蔵の違いは?
当時から赤穂事件が有名だった
だから『仮名手本忠臣蔵』が誕生
 一番多い質問は、赤穂事件と忠臣蔵の違いです。
 赤穂事件は、史実(ノンフィクション)です。
 忠臣蔵は、『仮名手本忠臣蔵』で代表される歌舞伎・演劇・映画・講談・落語・浪曲など、史実・赤穂事件を扱った創作(フィクション)です。
 この成立過程を検証してみましょう。

 元禄14(1701)年3月、刃傷事件が発生
 元禄15(1702)年3月、江戸の山村座では、刃傷事件を扱った『東山栄華舞台』を上演
 7月18日、浅野家の再興ならず
 10月、大坂竹本座は『傾城八花形』を興行し、第一段に殿中刃傷を上演
 12月14日、吉良邸討ち入り
 元禄16(1703)年1月、江戸の山村座では、討ち入りを扱った『傾城阿佐間曽我』を上演
  1月、京都の早雲長太夫座では、近松門左衛門作の『傾城三の車』を上演。内容は赤穂浪士の敵討の苦心や討ち入り。幕府は、上演を禁止
 2月16日、江戸の中村座では、討ち入りを扱った『曙曽我夜討』を上演
 2月18日、幕府は、『曙曽我夜討』の上演を禁止
 宝永6(1709)年1月10日、将軍徳川綱吉没
 5月1日、6代将軍に徳川家宣就任
 6月、大坂では、紀海音作の『鬼鹿毛無佐志鐙』を上演
 宝永7(1710)年6月、大坂の竹本座では、近松門左衛門作の人形浄瑠璃『碁盤太平記』を上演。時代は足利時代、登場人物は赤穂事件の人物を『太平記』の人物に比定。高師直(吉良義央)、塩冶判官(浅野内匠頭)、大星由良之助(大石内蔵助)、寺岡平右衛門(寺坂吉右衛門)など。
 9月16日、浅野大学は新知500石を与えられ、赤穂浅野家が再興
 ?月、『太平記さざれ石』を上演
『仮名手本忠臣蔵』初演番付(竹本筑後掾番付集)
 正徳4(1714)年6月3日、内匠頭の夫人瑶泉院没
 享保17(1732)年、並木宗助(千柳)ら作の浄瑠璃『忠臣金短冊』を上演。内容は勘平夫婦の悲劇、由良之助の島原での放蕩、山崎の別れなど
 享保20(1735)年3月、江戸の中村座では、『鎧桜故郷錦』を上演
 延享4(1747)年、京都の布袋屋座では、『大矢数四十七本』を上演。初代沢村宗十郎は祇園町で遊興する大岸宮内を演じて拍手喝采を得る
 10月6日、寺坂吉右衛門没
 寛延元(1748)年8月14日、大坂の竹本座では、二代目竹田出雲・三好松洛・並木千柳作の人形浄瑠璃『仮名手本忠臣蔵』を上演。過去の作品の総結集。11月中旬までの4カ月の長期の興行
 12月1日、大坂の嵐座では、歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』を上演
 寛延2年(1749)年2月6日、江戸の森田座でも歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』を上演
 3月15日、京都の早雲長太夫座でも歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』を上演
 5月、江戸の中村座・市村座でも歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』を上演
 寛延3(1750)年7月15日、江戸の中村座では、書き替え狂言『仮名手本四十七文字』を上演

忠臣蔵とはどんな意味ですか?
忠臣の見本となる47士が詰まった蔵
 赤穂事件の関係者が生存している時に、既に『仮名手本忠臣蔵』の基本が完成していたことが分かります。
 忠臣蔵の語源は、討ち入り(1702年)から47年目の1749年に上演された『仮名手本忠臣蔵』です。
 仮名は47文字です。47士の47にかけています。
 手本は見本です。つまり、忠臣の見本となる47士が詰まった蔵という意味です。

忠臣蔵の意義とは?
松島栄一氏は『忠臣蔵−その成立と展開−』(岩波新書)
 忠臣蔵は、狭義の意味で、史実・赤穂事件といいます。
 忠臣蔵は、広義の意味で、史実・赤穂事件を含め、創作(歌舞伎・演劇・映画・講談・落語・浪曲など)をいいます。
 松島栄一氏は『忠臣蔵』(岩波新書)で、「忠臣蔵は日本の思想史である」と定義しています。
 朝日新聞の天声人語(2008年12月14日付け)は、「忠臣蔵は源氏に負けずに国宝的」としています。
 神戸新聞の正平調(2009年12月10日付け)は、「討ち入りから300余年を経ても、江戸っ子は忠臣蔵が大好きと見える」としています。

index home back back