print home

エピソード

029_01

聖武天皇と政界の動揺T(長屋王の変、聖武天皇、光明皇后)
 首皇子(父は文武天皇、母は藤原不比等の娘宮子)は、光明子(父は藤原不比等、母は県犬養三千代)と結婚しました。
 宮子と光明子は異母姉妹とはいえ、首皇子は叔母(母の妹)と結婚したことになります。
 首皇子が皇太子になった時、実権は左大臣の長屋王(祖父は天武天皇、外祖父は天智天皇)と内臣藤原房前(父は藤原不比等)が握っていました。
 724(神亀元)年、首皇子が即して、聖武天皇となりました。光明子は夫人となりました。当時天皇は10人の妻を公的に持つことが定められていました。1人の皇后(正妻)、2人の妃、3人の夫人、4人の嬪です。光明子は第4夫人〜第6夫人だったのです。
 聖武天皇と光明子との間で生まれた皇子が1才で亡くなりました。広刀自夫人(第4夫人〜第6夫人)が安積王を生みました。あせった藤原氏は、光明子を皇后にすることを画策しました。
 権力者藤原氏に立ち向かう者はいません。この画策が成功する直前、左大臣長屋王が「皇族以外から皇后になった例はない!」と猛反対しました。
 729(神亀6)年2月、この案が没になる運命の時、「聖武天皇と光明子との間に生まれた皇子を呪い殺した」という理由で、長屋王に追っ手がかかりました。当時、権力者によって疑いをかけられた場合、自分の無実を証明する方法はありませんでした。長屋王は逃れることは出来ないと悟り、自害して果てました。これを長屋王の変といいます。
 8月、光明子は聖武天皇の皇后となりました。これが光明皇后です。皇族以外で最初の皇后の誕生です。
県犬養三千代
  ‖━ ━━━━━ ━━━━ 光明子(光明皇后)
     ‖  房 前
藤原不比等━ ━━━━━ 宮 子
━━━━ ━━━━━━ 御名部皇女   ‖━ 首皇子(聖武天皇)
━━━━ 元 明 天 皇 文武天皇
天智天皇 持統天皇    ━━━━ 元正天皇
  ‖━ 草 壁 皇 子
天 武 天 皇 ‖━━ 長屋王
  ‖━ ━━━━ ━━━━━━ 高市皇子
胸形君徳善
政治の世界をマキャベリズム(権謀術数)渦巻く世界
 政治の世界をマキャベリズム(権謀術数)渦巻く世界とよく表現されます。また、歴史は例外の誕生により進められるとも言います。誰も言わない?。そう、私が言っております。
 ライバルを倒す(安積王の皇太子を阻止)には、目的を阻害する全ての芽を積み(長屋王の暗殺)、ライバル以上の条件を身につける(先に生まれた第4夫人〜第6夫人の皇子より、第1夫人の皇后の皇子の方が後で生まれても、全てに優先する)。
 げに、政治の世界は怖いものです。それのとばっちりを受けて、人生を狂わされた人も、また、悲しい運命です。いつの世も同じですね。

index