体験 的パ ソコ ン論
やっと、県教委が時短のすすめU

 私は45歳の時から、約20年間、高校の先生などを対象に情報処理教育を担当してきました。
 その結果として、県教委の「時短のススメ」には、ソフト視点が欠けていると指摘しました。
 ある方から、もっと詳しく知りたいというメールがありました。
時短のススメの前提(01)━データベース化と情報処理化の区別
データベース化とは?
 データーべス化とは、紙データをデジタルデータにすることです。
(1)エクセルで作ったデータもデータベースです。
(2)ワードで作ったデータもデーターベースです。
(3)ビルダー3で作ったデータもデーターベースです。
01 エクセルデータの見本 リンク01
02 ワードデータの見本 リンク02
03 ビルダー3の見本 リンク03
*ともかく、パソコンのソフトで作ったデータは全てデータベース
*時短のススメには、情報の共有化が不可欠
*情報の共有化には、誰でも(小学生から80歳の方)が使えるソフトが不可欠
*誰でも(小学生から80歳の方)が使えるソフトには、ビルダー3が最適

情報処理化とは?
 情報処理化とは、1枚1枚バラバラなデータを関連化することです。
(1)現在、情報処理化の最高位はアクセスです。
(2)現在、情報処理化の中位はマクロや関数を使ったエクセルです。
(3)現在、情報処理化の中位はリンクやソース画面を使ったビルダー3です。
情報処理化の威力・魅力(1)━dBASEVPLUS
BG ST MD SR1 SR2 ・・・
K001 『鉄炮記』 『鉄砲伝来』52p,12L 「隅州の南に一嶋あり・・ 世々焉に居す。古来相・・  
K002 『信長公記』 『延暦寺焼討ち』155p,19L 「元亀二年九月十二・・ 坂本を破られ火を放つ・・  
↑ dBASEVPLUSの入力構造
*dBASEVPLUSは、誰でも(小学生から80歳の方)入力できません

***SIRYO.PRG***史料検索システム(BY ARIMASA)
@ 1,5 SAY "RECORD( )"
@ 1,23 SAY "【史料番号】"
@ 2,0 SAY "【出展】 "
@ 3,0 SAY "【見出】 "
@ 4,1 SAY "━━━━━━━━━ 史料 ━━━━━━━━━━━━━━━"

@ 5,1 SAY "SR1 ; "
@ 6,1 SAY "SR2 ; "
@ 7,1 SAY "SR3 ; "
@ 8,1 SAY "SR4 ; "
@ 9,1 SAY "SR5 ; "
↑ dBASEVPLUSのプログラム(技術習得が非常に困難)
*dBASEVPLUSプログラムを完全に習得できる人は5〜6%

↑ dBASEVPLUSのプログラムの実行結果
(1)史料番号を入力すると、何万件あっても、必要なデータを寸時に表示します。
(2)表示したデータは、印刷したり、テキストにコンバートして、ワードなどに使えます。
(3)しかし、プログラムを完全に習得できる人は、5〜6%しかいません。
情報処理ソフトdBASEVPLUSの魅力・威力の詳細←クリック

情報処理化の威力・魅力(2)━ビルダー3
↑ ホームページビルダー3でデータを入力(ファイル名=0543)
*ビルダー3なら、誰でも(小学生から80歳の方)入力できます

↑ ホームページビルダー3で目次を作成(ファイル名=26ndx)

<TR>
<TD>543</TD>
<TD align="left"><A href="0543.htm">鉄炮伝来</A></TD>
<TD>557</TD>
<TD align="left"><A href="0557.htm">賎ケ岳の戦い</A></TD></TR>

<TR>
<TD>549</TD>
<TD align="left"><A href="0549.htm">延暦寺焼き打ち1</A></TD>
<TD>563</TD>
<TD align="left"><A href="0563.htm">農村統制</A></TD></TR>
↑ ホームページビルダー3のソース画面(タグ言語)でリンク先を入力(ファイル名=0543にリンク)
*ビルダー3のタグ言語を完全に習得できる人は10〜20%

「鉄砲伝来」

『鉄炮記』
「隅州の南に一嶋あり。州を去ること一十八里、名づけて種子と日う。我が祖世々焉に居す。古来相伝う、島を種子と名づくるは、此の島小なりと雖も、其の居民庶くして且つ富み、譬えば播種に一種子を下して生々に窮り無きが如し、この故に名づくと。是より先、天文癸卯秋八月二十五丁酉、我が西村の小浦に一大船有り。何れの国より来るかを知らず、船客百余人、其の形類せず、其の語通ぜず、見る者以て奇怪となす。其の中に大明の儒生一人あり、五峰と名づくる者なり、今その姓字を詳にせず。時に西村の主宰に織部丞なる者あり、頗る文字を解す。偶五峰にあい、杖を以て沙上に書して云く、『船中の客、何れの国の人なるやを知らず、何ぞ其の形の異なるや』と。五峯即ち書して云く、『此れはこれ西南蛮種の賈胡あり、粗君臣の義を知ると雖も、未だそお礼貌の其の中に在るを知らず、これ故に其の飲するや杯飲して杯せず、其の食するや手食して箸せず、徒に嗜欲の其の情に□うを知り、文字の其の理に通うを知らざる也、所謂賈胡は一処に到りて轍つ止むとは、これ其の種なり、其の有る所を以て其の無き所に易えんのみ、怪しむべき者には非ず』 と。(中略)賈胡の長二人有り、一を牟良叔舎と日い、一を喜利志多佗太と日う。手に一物を携う。長さ二、三尺。其の体たるや、中通り外は直く、しかも重きを以て質となす。其の中常に通ると雖も、其の底密塞を要す。其の傍に一穴有り、火を通すの路なり。形象物の比倫すべきなきなり。 其の用たるや、妙薬を其の中に入れ、添ふるに小団鉛を以てす。先ず一小白を岸畔に置き、親ら一物を手にして其の身を修め、其の目を眇にして、其の一穴より火を放てば、則ち立ち所に中らざるはなし。其発するや掣電光の如く、其鳴るや驚雷の轟の如く、聞く者其耳を掩わざるはなし。(中略)時尭其の価の高くして及び難きを言はずして、蛮種の二鉄炮を求め、以て家珍となす。…」
↑ ホームページビルダー3の実行画面(ファイル名=0543)
総日本史史料集←クリック

  ソフト名 長所 情報の共有 技術の継承 時短のススメ
01 アクセス 非常に高度な情報処理 技術習得に困難(×)
02 エクセル 中度な情報処理 データが重く、リンクに不向き(×)
03 ビルダー3 中度な情報処理 データが軽く、リンクに最適(◎)
エクセル
ウェブエクセル
テキスト
ビルダー3
エクセルが重く、リンクに不向きな理由←クリック
*ともかく、パソコンのソフトで作ったデータは全てデータベース!!
*全てデータベースをリンクして自由に加工することが情報処理!!

時短のススメ━結論
(1)時短のススメには、情報の共有化が不可決です。
(2)情報の共有には、誰でも(小学生から80歳の人)が扱えるソフトが不可決です。
(3)多数が作った膨大なデータ(データベース)を少数が必要な形で使用(情報処理)出来るようにする。

**「時短のススメ」を可能にする4点**
(1) 小学生から80歳までの人が扱えるソフトですか(情報の共有化)
(2) 簡単に情報処理するには、リンク先のソース画面で自由に加工できますか(情報の処理化)
(3) 今入力しているデータは、来年には時短のススメになっていますか(情報の財産化)
(4) 以上の技術を多くの人が習得てきますか(技術の継承化)
ホームページビルダー3(HomePage Builder V3.0)→WINDOWS95時代のソフト
時短のススメにはビルダー3が最適の根拠←クリック

財政審・NHKの提言とは
 財政制度等審議会は、『授業以外の会議などで教師の事務負担が重くなっている事が問題だとして@管理職の組織運営力強化AIT(情報技術)化の推進などを求めている。』と提言しました。

 NHK解説委員の早川信夫氏は、先生の数を増やすという議論もさることながら、先生の仕事をコンピューターを使って効率化したりする工夫が今後ますます必要になってくる。