(63)11月「持ち寄り会」 黒豆おこわ
茄子の揚げ煮
柿白和え
さつま芋素揚げ
コロッケ
ゴーヤ酢の物
南京スープ
昆布佃煮
キュウリ漬物
柏餅・イチジク・みかん
梨
オムレツ(写真に写っていません)
何時 何が起こるか分からない
私の生き方のお手本としている方が近所にいます。八十(ウン)歳で 畑仕事をして お料理上手で4日前なら献立がすらすら出てくると驚異的な記憶力、また色々な事に積極的でと数え上げればきりがありません。
その方が、ひょんな事でこけて背骨を傷めて今 入院・リハビリ中です。この方の事だからリハビリにも前向きに捉えて頑張って、もうすぐ帰ってこられることでしょう。「さすがは○○さん」と また感心させてくれる事を祈っています。
年齢を重ねると、とにかく骨折が怖いといいます。そのまま寝たきりになったり、認知症になる可能性もあるからです。そのために、常日頃から骨や筋肉を鍛えておく事が大切で、私も本気で考えなくては!と思っています。