home back next

NO.199 第8章 近代国家の成立(2)

凡例:[1    ](項目)「2    」(人名)『3   』(書籍名・作品名)

4] 日露戦争後の国際関係
背景−政府は日露戦争後、韓国の植民地化完成・南満州権益の確立に努力
韓国エピソード
1897年 朝鮮、国名をA[1    ]と改称(元首を皇帝と改称)
1901年 @11第一次桂内閣成立
1904年 [2    ]議定書調印(韓国保全のため日本軍の行動の自由を承認)
*C第一次[3    ]協約調印史料
@日本が推薦する財政・外交顧問を韓国政府に設置(顧問政治)
A重要な外交案件は事前に日本政府と協議
[4   ](明治38)年 7月 [5  ・   ]覚書
@米−日本の韓国における指導権を承認
A日−米のフィリピンにおける指導権を承認
8月 [6    ]同盟改定(英、日本の韓国保護国化を承認)
11月 *B第二次[7    ]協約調印(別名B[8    ]条約)史料
@A[9    ](外交権を接収された国)化実行
A漢城に*A[10    ]府設置
1906年 11月 @12 第一次西園寺内閣成立
12月 初代統監にA「11    」64才が就任→統監政治
[12   ](明治40)年 6月 [13    ]事件
@ハ−グの第二回万国平和会議に韓国皇帝が独立回復を提訴
A伊藤統監、韓国皇帝を退位させる
7月 *B第三次[14    ]協約調印史料
@韓国軍隊の解散・警察権の摂収→内政権掌握
AB[15    ]運動(韓国民衆のD義民闘争)→日本軍、鎮圧
1908年 7月 @13第二次桂内閣成立
8月 D東洋拓殖会社設立
@半官半民−朝鮮での土地経営・鉱工業経営
A日本の植民地政策の中心機関
[16   ](明治42)年 前統監A「17    」68才暗殺事件エピソード
@犯人−韓国青年D安重根
Aハルビン駅で射殺
1910年 8月 −*B[18    ]条約調印
@韓国の全統治権を日本に譲渡することを約した条約
A[19    ]併合(韓国の日本植民地化)→韓国を朝鮮と改称
*A[20    ]総督府設置
@併合後の天皇直属の朝鮮統治機関
A漢城を改称した京城に設置
B初代D朝鮮総督は3代統監の寺内正毅59才
9月 D土地調査事業→朝鮮人農民の没落
@朝鮮総督府が実施した土地所有権の限定作業
A国有地として没収→日本人の地主・土地会社へ払下げ
E会社令
@会社設立には総督の許可が必要
A朝鮮人企業には不利
南満州
1905年 E関東総督府設置(遼陽)→軍制
[21   ](明治39)年 8月 *B[22    ]都督府設置
@C[23    ]州のB旅順に設置された統治機関(関東都督−陸将)
A南満州経営の独占化→民政へ転換
11月 *A[24    ]会社設立(満鉄)
@半官半民で東清鉄道と付属の鉱山・製鉄業を経営する国策会社
A初代総裁E後藤新平50才
1919年 関東都督府廃止→D[25    ]設置
@都督庁の民政部独立→関東州の行政担当
A関東州と満鉄警備の[26    ]軍(都督庁の陸軍部が独立)
 a.司令部(旅順→奉天→新京)
 b.兵力1個師団−1万人
1941年 関東軍特別大演習(対ソ作戦に備えた演習)→70万人動員
解答

正解数(   )問/問題数(26)問=正解率(    )%

home back next