home back next

NO.298 第10章 現代世界と日本(2)
1〕 現代の世界
1983年エピソード
8月 フィリピンで有力野党議員のアキノが暗殺→反マルコス運動へ
9月 大韓航空機は、領空侵犯して、ソ連軍機に撃墜され、269人が行方不明
1984年
1月 米のレーガン大統領は、一般教書演説で「強いアメリカ」を強調
5月 ソ連は、ロサンゼルス五輪に不参加を発表し、東欧諸国も同調
1985年
3月 ソ連で、書記長のチェルネンコが死亡し、後任にゴルバチョフが就任
11月 ジュネーブで、レーガン・ゴルバチョフの米ソ首脳が会談
1986年
2月 フィリピンで、マルコス大統領が亡命し、暗殺されたアキノの夫人が大統領に就任
4月 ソ連のチェルノブイリ原子力発電所で大事故が発生
1987年
6月 英国総選挙で、保守党が大勝し、サッチャー首相の3選
6月 米は1986年末の対外債務2636億ドル(世界一の不名誉)
10月 ニューヨーク株式市場で、下落率22.6%を記録(史上最大)
11月 大韓航空機115人は、ビルマ付近上空で行方不明(大韓航空機爆破事件)
1988年
4月 アフガニスタンで、ソ連との和平協定が成立
8月 イラン・イラク戦争で、停戦協定が成立
9月 オリンピック=ソウル大会
11月 米国大統領選挙で、共和党のブッシュが当選
1989年
6月 中国政府は、天安前広場で、多数の学生を戦車で制圧(天安門事件
11月 東独は、ベルリンの壁を実質的に撤去しました。
12月 米ソ首脳は、マルタで会談し、新時代の到来を宣言
1990年
3月 ソ連最高会議幹部会は、大統領にゴルバチョフを選出
8月 イラク軍は、クウェートを制圧→国連安保理は、限定的武力行使を決議
1991年
1月 多国籍軍は、対イラク「砂漠の嵐作戦」を開始(湾岸戦争)
6月 エリツィンは、ロシア共和国初の大統領に当選
10月 ミャンマーのスー=チーは、ノーベル平和賞を受賞
10 1992年エピソード
2月 米のブッシュ大統領は、ロシアのエリツィン大統領と首脳会談
11月 クリントンは、米大統領に当選
11 1993年
1月 EC12か国で単一市場が発足
9月 イスラエルのラビン首相とパレスチナのアラファト議長は、パレスチナ暫定自治に調印
12 1994年
4月 NATOは、ボスニア紛争でセルビア人勢力を空爆
7月 ヨルダンとイスラエルは、戦争状態終結を宣言
13 1995年
10月 ボスニア紛争の停戦
11月 イスラエルのラビン首相は、極右学生に撃たれて死亡
14 1996年
7月 英のチャールズ皇太子は、ダイアナ妃との離婚に合意
12月 ぺルーのゲリラが、日本大使公邸の祝賀パーティーを襲撃し、数百人を監禁
15 1997年
5月 イギリス総選挙で、労働党のブレア党首(43歳)が首相に就任
6月 第23回主要国首脳会議は、ロシア含む8カ国で開幕(G8)
8月 ダイアナ元英皇太子妃(36歳)が事故死
12月 韓国の大統領選挙で、金大中氏が当選
16 1998年
3月 中国の第9期全国人民代表大会で、国家主席に江沢民を選出
5月 インドは世界6番目の核保有国を宣言→パキスタンはも対抗して地下核実験
17 1999年
1月 EUは、単一通貨ユーロを導入
12月 ロシアのエリツィン大統領が辞任し、代行にプーチン首相が就任
18 2000年
6月 韓国の金大中大統領は、南北分断から55年後、北朝鮮を訪問
9月 オリンピック=シドニー大会
12月 ブッシュ、アメリカ大統領に当選
19 2001年エピソード
9月 アメリカで、同時多発テロ事件が発生
10月 アメリカ軍は、報復として、アフガニスタンに侵攻
20 2002年
1月 ブッシュ大統領は、「悪の枢軸」と発言
9月 スイスが国連に加盟
21 2003年
3月 米・英軍は、イラク侵攻作戦を開始(イラク戦争)
12月 米軍は、イラクのフセイン元大統領を拘束
22 2004年
3月 イスラエル軍は、ハマスの指導者であるアフマド=ヤースィーンを殺害
6月 イラク暫定政権の大統領にスンナ派指導者のガーズィー=ヤーワルが就任
8月 オリンピック=アテネ大会
23 2005年
1月 ブッシュは、2期目の大統領に就任
10月 イラクで、新憲法が承認

home back next