1 | 自己採点用の発行について | 2 | 重いワードよさようなら/(容量・ソース画面)/(リンク先で編集?) | |||||
3 | 自己採点用日本史とは | 4 | 自己採点用日本史の勉強方法 | 5 | このプリントの凡例 | |||
6 |
|
第十章 現代世界と日本(2)
〔3〕現代の情勢(1) | |||||||
294 | 経済の動向と国際的課題 | 295 | 国民生活と文化(1) | 296 | 国民生活と文化(2) | 297 | 国民生活と文化(3) |
298 | 現代の世界 | 299 | 現代の日本(1) | 300 | 現代の日本(2) | 301 | 現代の日本(3) |
302 | 現代の日本(4) | 303 | 現代の日本(5) | 304 | 現代の日本(2008) | 305 | 現代の日本(2009) |
現代の日本(2009・2010) |
ゴロで覚える 日本史年号 |
この「ゴロで覚える日本史年号」はビルダー3とJavaScriptを併用して 作成した高度な技術を使用しています。2010年8月よりアップします。 テキストは山川出版社の「日本史年号暗記術」です。 | |
『歴史用語 変換辞書』 |
このプリント高校日本史は私が開発し、山川出版社・ジャストシステム社で発 売している『歴史用語変換辞書』を使って作成しています。 (1)山川出版社『日本史B・世界史B用語集』(約6万8000語)を一発変換 (2)元号・年号は、約3万9000語を一発変換。外字は、494文字登録 | |
リンク集 | 色々なプリント日本史、日本史関係のリンクを取り上げています。 | |
2004年3月14日に、1号を発行し、2006年8月14日に、300号を発行しました。 多数の方のご支援を受け、2006年9月14日からはエピソード日本史の充実を図ります。 | ||
| ||
今日の年号暗記 | 私が監修した【大人の歴史能力検定】「今日の年号暗記」が山川出版社とイマ ジニア社が共同運用している携帯サイトでご利用いただけます。582問あります。 | |
日本史史料集 | この史料集はビルダー3で分業・協業した1295ページを情報処理化しました。 2009年11月にアップし、2010年3月に完了しました。 |