index

パソコンを使った授業風景

  プリント高校日本史 new 体験的パソコン論
  参加者がつくるドイツの旅   相生市陸公民館の文化祭
  山川歴史辞書開発者(有政一昭)のエピソード   参加者がつくるオーストリア旅行
  ネット年賀状(2011年1月1日)   半田鶏助と相生の文学
new 有名人が高校生に贈る「心に残る一冊の本」 new ホームページを楽しもう〜HP作成講座〜(11'04相生ライフ)
074 山川歴史辞書開発者(有政一昭)のエピソード 075 参加者がつくるオーストリア旅行
072 毎月更新 HPの「忠臣蔵新聞」が300号(09'12'10神戸新聞) 073 創刊12年目で「忠臣蔵新聞」300号を更新(09'12'11赤穂民報)
070 「忠臣蔵新聞」がネット配信300号(09'12'07朝日新聞) 071 ネット年賀状(2010年1月1日)
068 赤穂義士と山鹿素行全国フォーラム(2009年9月27日) 069 【歴検】新メニュー「今日の年号暗記」(作者の履歴など)
066 【歴検】新メニュー「今日の年号暗記」(09'07山川出版社など) 067 【歴検】新メニュー「今日の年号暗記」(マニュアル)
064 忠臣蔵の魅力DVDに 元高校教諭が制作(09'04朝日新聞) 065 撮影も編集も自分で 忠臣蔵DVD(09'04'11赤穂民報)
062 動画忠臣蔵━人気の秘密に迫る(1996年〜2009年) 063 赤穂義士に魅せられ50年 DVDに(09'03'25神戸新聞)
特別編 アカデミー賞データ編(1928年〜2008年) 061 アカデミー賞で思うこと(09'03)
059 歴史用語変換辞書V4(08'11) 060 未完:『有名人が贈る━こころに残る一冊の本』
057 磐座神社(相生市矢野)は民俗学の宝庫(3) 058 赤穂プロバスクラブ創立15周年で講演(08'05'23赤穂民報)
055 磐座神社(相生市矢野)は民俗学の宝庫(1) 056 磐座神社(相生市矢野)は民俗学の宝庫(2)
053 くいしん坊で大学時代の「自分」を思い出す 054 赤穂「忠臣蔵」検定後、義士史跡を案内(07’12’12)
051 「春咲ウオーク」(私出演しました)→PDFで287万バイト 052 「あいあいAI」で紹介されました(07'06'06朝日新聞)
049 「赤穂春咲ウオーク」(私も出演します) 050 「赤穂春咲ウオーク」(マップ)→PDFで141万バイトです
047 『歴史用語変換辞書』バージョン3(05'03'山川出版社) 048 浅野内匠頭が普請した大池(06'03'11赤穂民報)
045 忠臣蔵HPアクセス数トップに(04'06'12赤穂民報) 046 2004年はHP元年?(04'12'ソニーCDクラブ)
043 瀬戸内割烹くいしん坊(2)(03'08'14赤穂市) 044 瀬戸内割烹くいしん坊(3)(03'09'14赤穂市)
041 「忠臣蔵新聞」200号に(03'04'18神戸新聞) 042 瀬戸内割烹くいしん坊(1)(03'07'14赤穂市)
039 忠臣蔵ファンの女子大生が訪問(03'12'14相生市) 040 「忠臣蔵」発信200号(03'04'09朝日新聞)
037 陸公民館「夫婦でパソコン教室」(03'09'15相生ライフ) 038 FM放送(青春の思い出のタンゴ)(03'08'四日市)
035 参加者がつくるスペインの旅(02'05'スペイン) 036 『歴史用語変換辞書』(01'05'山川出版社)
033 ビデオで納得「忠臣蔵」(02'03'21朝日新聞) 034 観光ビデオ制作「忠臣蔵の謎を解く」(02'04'05神戸新聞)
031 大石内蔵助のルーツ訪問(01'12'末大津市大石町) 032 名作の舞台ー大佛次郎『赤穂浪士』(01'02東京新聞)
029 ロッテ信原拓人励ます会と私(01'04'26サンTV) 030 『古文書で読み解く忠臣蔵』(01'12'07柏書房)
027 難解歴史用語を一発変換(01'06'02神戸新聞) 028 作家佐多稲子さんも見たボタンの花(01'05'末相生市)
025 市制50年の赤穂舞台にビデオ制作(01'03'07朝日新聞) 026 CD−ROMで変換辞書(01'05'18朝日新聞)
023 忠臣蔵新聞100号でござる(00'12'12神戸新聞) 024 播磨のニュース12月(00'12'31神戸新聞)
021 作家佐多稲子さんとわが家(00'06'末相生市) 022 『最強侍伝説』(00'07'宝島社)
019 広島本家を訪問(00'01'10) 020 ペーロン祭り・花火大会(00'05'末相生市)
017 吉良町を訪問(99'10'09) 018 「あいあいAI」を授業に活用(99'11'10朝日新聞)
015 塚口まちかど大学(99'07'02尼崎市) 016 『兵庫の民俗芸能』(98'02'02神戸新聞出版センター)
臨時 ラジオ関西(谷五郎のOH!ハッピーモーニング98’12)    
013 義士史跡を世界に紹介(98'12'04神戸新聞) 014 播磨のニュース6月(98'12'22神戸新聞)
011 歴史講座ー元禄よもやま話(98'11'24川西市) 012 世界にPR、HP「忠臣蔵」を開設(98'09'24讀賣新聞)
009 忠臣蔵新聞きょう創刊(98'06'14神戸新聞) 010 ホームページに「忠臣蔵新聞」(98'06'22産経新聞)
007 有志で英訳、世界へ発信(98'01'14朝日新聞) 008 英語版「忠臣蔵」が完成(98'02'02神戸新聞)
005 『暮らしの四季彩』(97'12旺文社) 006 世界の国へ忠臣蔵を(97'12'08神戸新聞)
003 忠臣蔵HP、ネットに開設(96'04'05赤穂民報) 004 忠臣蔵の里へいらっしゃい(97'05'14神戸新聞)
001 Jヤフー11月号に掲載された作者のホームページ 002 見参!『忠臣蔵』インターネット(96'12'05朝日新聞)

index